仮想通貨取引所は金融庁・財務局への登録が必要です。安全に取り引きを行ないたいと考えるのでしたら、きちっと認可を得ているところで行いましょう。今回は金融庁から認可されている交換業者をリスト形式にしてまとめてみました。参考までに是非どうぞ。
目次
認可されている仮想通貨取引所!
関東財務局(登録第00001号~00013号)
関東で仮想通貨取引所として認可されている取引所一覧です。
交換業者名 | 取扱銘柄 |
(株)マネーパートナーズ | BTC |
QUOINEX(株) | BTC,ETH,BCH,CASH,XRP |
(株)bitFlyer | BTC,ETH,ETC,LTC,BCH,MONA,LSK |
ビットバンク(株) | BTC,ETH,XRP,LTC,MONA,BCC |
SBIバーチャル・カレンシーズ(株) | BTC,XRP |
GMOコイン(株) | BTC,ETH,BCH,LTC,XRP |
ビットトレード(株) | BTC,ETH,XRP,LTC,MONA,BCC |
BTCボックス(株) | BTC,BCH,ETH,LTC |
(株)ビットポイントジャパン | BTC,ETH,XRP,LTC,BCC |
(株)DMM Bitcoin | BTC,ETH |
(株)ビットアルゴ取引所東京 | BTC |
Bitgate(株) | BTC |
(株)BITOCEAN | BTC |
近畿財務局(登録第00001号~00003号)
近畿地域で仮想通貨取引所として認可されている取引所一覧です。
交換業者名 | 取扱銘柄 |
(株)フィスコ仮想通貨取引所 | BTC,MONA,FSCC,NCXC,CICC,BCH |
テックビューロ(株)/Zaif | BTC,BCH,MONA,ETH,XEM,PEPECASH,XCP,
ZAIF,BCY,SJCX,FSCC,CICC,NCXC,Zen,CMS |
(株)Xtheta(シーター) | BTC,ETH,BCH,XRP,LTC,ETC,XEM,MONA,XCP |
上記取扱銘柄の名称
【仮想通貨】
BTC(ビットコイン),BCHまたはBCC(~キャッシュ),ETH(イーサ),ETC(イーサクラシック),QASH(キャッシュ),XRP(リップル),LTC(ライト),MONA(モナコインorモナーコイン),LSK(リスク),NEM/XEM(ネム/ゼム)。
【トークン】
PEPECASH(ぺぺキャッシュ),CICC(カイカ),XCP(カウンターパーティー),Zen(ゼン),NCXC(ネクス),ZAIF(ザイフ),SJCX(ストレージコインエックス),BCY(ビットクリスタル),FSCC(フィスコ),CMS(コムサ)。