ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨を購入するにしても何処で購入するのかわからないでしょう。また2018年と2019年では大きく各々の取引所の評価が異なります。ここでは2019年度最新のランキングと日本国内で人気で信用度や取引所の手数料など安心できる購入取引所をランキングしてみました。
仮想通貨でおすすめする取引所のランキング!
-
-
-
Bitbank(ビットバンク)
信頼度 4.5 使いやすさ 3.5 手数料 5.0 - 取引手数料:無料
- 銀行等の入出金:入金出金無料
(取扱コイン)ビットコインはもちろんライトコイン、イーサリアム、モナーコイン、人気のリップル、ビットコインキャッシュがございます。
bitbank管理人のレビュー
最近ランキングで上位に表示されるようになったビットバンク。つい最近までは知名度が高いビットフライヤーなどが上位でしたが新規登録など中断したりとザイフもコインチェックも流出事件などもあり上位の取引所が頼りないという感じ。ずっと安定していて問題がずっとないビットバンクが一番安心感があり安定している。セキュリティも当然強く何より一番安く取引ができる取引所というのは魅力があります。初心者の人は意外と知らない人が多いですが通常の売り買いで10万円入れると1万円くらいスプレッド手数料と売買手数料を取られることがあります。これは珍しいことでもありません。ビットフライヤー販売所やGMOコインなどで売り買いを見てみると気付くかと思います。10%も取られるなんてバカバカしいと思われる方が最終的にビットバンクの存在に気付き登録するというわけです。ビットバンクで取引すると手数料が1,000円~2,000円ですむことがあるので下手したら国内の某取引所と比べたら10分の1,2くらいで取引ができてしまいます。
これは販売所と取引所の違いでビットバンクは個人間の取引所なのでスプレッドがかなり低く設定してあるのが理由です。また売買手数料もキャンペーンをずっと行っていてなんと手数料無料となっています。有名コインも多数ありセキュリティの評価も高いので断然今はおすすめです。リップル取引は世界一です!
-
Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)
信頼度 3.5 使いやすさ 3.0 手数料 4.0 - 取引手数料:無料
- 銀行等の入出金:入金出金無料(銀行手数料のみ)
(取扱コイン)ビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュ
リキッド管理人のレビュー
最近名前を変えてきましたね。旧コインエクスチェンジです。国内の取引所と呼ばれる中で一番外国色が強い仮想通貨取引所ですね。リップルの取引高は国内第2位です。
現在は主要コインだけでほとんど可動しているという感じではないですがしばらくすると旧コインエクスチェンジにあった全銘柄の取引が可能となるであろう。
そのため現在新規登録者を募るためにかなりお得なキャンペーンを行っている。以下の内容をクリアするとQASHトークンがもらえます。
1.口座登録だけで → 3千円相当のQASHトークン
2.日本円で5万円以上の入金 →1万円相当のQASHトークン
3.日本円換算で50万円以上の仮想通貨の売買 → 1万円相当のQASHトークン2018年11月16日までなので興味がある方は急ぎましょう!
リキッド取引所はグローバルに対応しており世界の通貨で取引できるのが大きな違いだろう。ドルやユーロ、円などで取引できるので情勢を見て一番高い通貨での取引が可能となりそれに合わせて取引が可能です。その結果収益が大きく取れる。日本での知名度は薄いですがセキュリティや会社の規模、資本金20億円の企業ですから母体はかなりしっかりしている方である。
-
GMOコイン
信頼度 4.0 使いやすさ 4.0 手数料 3.0 - 取引手数料:無料
- 銀行等の入出金:入金出金無料
(取扱コイン)ビットコイン、イーサリアム、リップル、ライトコイン、ビットコインキャシュ。
GMO管理人のレビュー
まだ日は浅いですが日本の上場会社という事で信用度は高いでしょう。また銀行の入出金の手数料や送金手数料が無料というのはうれしいですね。ただスプレッドが高いので気をつけましょう。取引手数料が無料で一見安そうですがトータル高くなることも!仮想通貨で送金したい人やで総合的に知名度も高い取引所もひとつ持っておきたいという方には必見です。人気のリップルが買えるのは他の日本の取引所では知名度が低く安心感が薄れてしまう取引所ばかりです。知名度があって信用力がある取引所はGMOしかないと言っても過言ではありません。ビットコインではなく他にもライトコインの購入や手数料の安さを考えるとビットバンクなどであるが知名度や安心感、使いやすさを考えるのならGMOコインだろう。当サイトは実はGMOの登録者数が一番多かったりします。仮想通貨のFXレバレッジができるという点も他社とも違う所です。
-
Bitflyer(ビットフライヤー)
信用度 5.0 使いやすさ 5.0 手数料 4.0 - 取引手数料:0.01%~0.15%
- 銀行等の入出金:入金324円・出金216~756円
(取扱コイン)ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、ビットキャッシュ、モナコイン、リスク。
bitflyer管理人のレビュー
現在は新規登録ができません。国内では利用者数、取引数、資本金No.1の取引所です。母体がしっかりしているので簡単に潰れるということはありません。はじめに登録するのはビットフライヤーがおすすめ!仮想通貨の取引所は怪しい企業が多いですが上場会社GMO等複数社から出資を受けているという点では信用力が高い。何より使い方がわかりやすくてスピーディー。セキュリティ面も世界でトップクラス。その日のうちに口座開設から取引までできます。フェスブックのアカウントを持っていればそれでも口座開設可能!ビットコインなら取引所がありますのでビットコインだけは安く取引ができます。今は新規登録を受け付けていないですがそのうち解禁されます。
-
-
zaif(ザイフ)
信頼度 3.5 使いやすさ 3.0 手数料 5.0 - 取引手数料:無料
- 銀行等の入出金:入金350~756円/出金486~594円
(取扱コイン)ビットコイン、モナコイン。ネム、、ビットコインキャッシュ、イーサリアム。他にもザイフやネクスコ、カンターパティー、カイカやゼン、コムサコインなど多くの独自のコインがあります。
zaif管理人のレビュー
日本の取引所で名前を上げるとするとほとんど人はビットフライヤー、ザイフ、コインチェックというくらい有名だろう。ただ現時点では国内有名取引所はビットフライヤー以外は仮想通貨の盗難被害もあり低迷気味です。ハッキング被害額が大きすぎてザイフもフィスコに買収されてしまいます。ですから現在はあまりおすすめできません。
落ち着いたらネムなどの仮想通貨も扱っていますし通貨の種類も豊富な方なので良いと思います。今後に期待というところでしょうか。
コインチェックのように大手の企業の買収によって信用を取り戻すことを願うばかりです。
ここからは過去記事:サイト自体は少しわかりにくいという印象だがきっと慣れればどうってことない程度です。ビットフライヤーに飽きてきたらこのZAIFに登録するのだろう。
それは取扱コインが多いからだ。内容を見てみると信用度以外は手数料もコインの数も多いのでビットフライヤーで取引を行う理由がないくらいである。何より積立機能があり自動でお金が貯まっていく機能がよい。ビットフライヤーなどで慣れて来たらこの取引所は登録してもよいだろう。聞いたことがないような独自のコインも豊富で一発逆転なども狙えます。
-
Coincheck(コインチェック)
信頼度 1.0 使いやすさ 4.0 手数料 4.0 - 取引手数料:無料
- 銀行等の入出金:入金756円~/出金400円
(取扱コイン)ビットコイン、イーサリアム、イーサリアムクラシック、ファクトムや、オーガー、リスク、リップル、ライトコイン、ネム、ライトコイン(匿名通貨のため廃止になる可能性あるコイン:モネロ、ダッシュ、ジーキャッシュ)
coincheck管理人のレビュー
仮想通貨の変える種類が一番豊富です。マネックスグループの小会社となって徐々に信用度が回復しているが返金したとは言えネムの不正アクセスによって多大なる被害を被ったのでセキュリティ面で心配。通貨の種類も豊富ですし使いやすいので本当はもっとランキング上げたいのですが今ところはこの順位。他の取引所がまったく取り扱っていない仮想通貨もあるのでこれから大幅な値上がりを期待している人は挑戦しても良いかも知れません。登録は無料なので一応抑えておきたい取引所です。
-
まとめ
2018年現状このような比較ランキングとなりました。基本的には投資などに慣れていなくても取り敢えずこの上位3社に登録しておくと良いでしょう。ビットフライヤーは素人でも簡単に操作ができるのでよかったのですが国内の取引所はビットバンク、リキッド、GMO以外は今は参入しないほうが良いでしょう。
初心者から始めるとGMOコイン→→bitbankの順序です。手数料は無料ですがスプレッドが高いGMOコインですが使いやすいので慣れてきたらbitbankをメイン取引所にすると良いでしょう。
ただ取引所の操作はすぐにできるものの後から本人確認などの基本事項の登録はしないといけません。
本人の運転免許証の表面、裏面、セキュリティの強い取引所によっては免許書を手に持ったセルフィー写真などを撮らなくてはいけません。
だいたい必要なものは同じなので都度行うより一度に3社に登録した方が楽でした。ほとんど本人確認は郵送の取引所が多いですね。その期間も計算にいれましょう。
その他 有力取引所!
その他にも取引所は外国も合わせれば多く存在する。仮想通貨を長くやっていけばどこも登録しておいた方が良い取引所である。DMMもおすすめですがFXする人向きなのでランキングからは外しております。ビットポイントやピットトレードは知名度はないですが結構手数料も安くてなに気に良いことばかり。
海外の取引所は特に本人確認もないので登録すれば大抵その日から登録ができます。日本のも踏まえて安心できる優良な取引所を紹介しておきます。
★でおすすめ度を表現しています。
![]() ★★★★ |
![]() ★★★★★ |
![]() ★★★ |
![]() ★★★★ |
★★★★ |
![]() ★★ |
![]() ★★★ |
![]() ★★★★ |
![]() ★★ |
|
★ |
|
![]() ★ |